朝起きて、すぐ
「やりました、私」と思った
前日までの4日間のファスティングを終え
達成感を胸に起床
ところが、食欲がまったくない
4日目同様に
胃の不調と、倦怠感があった
1~4日目の様子はこちら
ファスティング明けの朝食は
体に負担の少ない食事、と思っていたが
それすらも、食べる気にならない
でも、何か食べないと
という気持ちで『おかゆ』を煮た
できあがっても食欲は湧かず
2口分混ぜて食べることに
ファスティング前は
『終わった後の食事は、さぞ美味しいだろう』
と思っていたのに、美味しさは感じなかった
こんな不調じゃ、仕事もできない
そう思い、もう少しお腹に
何か入れてみよう、と
すりおろしりんご1/4を食べてみた
これ、大正解だった
食べた瞬間から
胃の不調と倦怠感が
スーッと抜けていく感覚があった
あー!助かった
やっぱり、りんごって
すげーわ
出勤する頃には
だいぶ楽になっていた
昼もおかゆを食べた
鮭を少し入れて
よくよく噛んで食べる
鮭、うんめー
スープジャー1杯
ペロリ堪能
この頃にはもう
胃や体の不調は完全に抜けていた
夜は実家で食事をすることになっており
グラタンとロールキャベツだった
なかなか、こってりメニュー…
事情を知っていた母は
食べるものある?
と気にしていた
ワカメと卵のスープ
ロールキャベツ小1個をいただく
ものすごく、よく噛んで
母のロールキャベツは
トマト味でつゆだくだから
スープを食べている感覚で
美味しくいただいた
夜、便を出したかったが
トイレに入ってもでなかった
体重は4日目より、0.2キロ減っていた
色々食べたから増えると思ってたけど
飲み物が少なかったのかもしれない
ぽっこりした下っ腹は
どうなったかというと…
ファスティング前よりも
だいぶ凹んだ
凹んだけど…
こんなもんか
程度で
つまり、これは
『厚みのある脂肪』
なんだな、と判明
ま、わかってたこと
ではあるけどね
とりあえず『腸』のファスティングは
無事にクリアした様子
来月は『肝臓』のファスティング
再来月は『腎臓』のファスティング
やってやる!
臓器にある毒を
一度、全部出し切って
50代で体のリセットをしよう
今回クリアしたから
妙な自信がみなぎっている














