好奇心だらけの暮らし

わたしの美容、子育て、趣味はすべて好奇心から始まっている

何回も浮気した手帳 結局コレが一番だと思う

20211116101255

熱しやすく冷めやすいワタシ

何度も浮気した手帳

 

浮気しては「やっぱりダメだ・・・」

と、年の途中でいつもの手帳に買い換える

これを何回も繰り返した

 

それほどの中毒性?のある手帳

↑ おおげさ(笑)

 

それがこの手帳

 


 

 

人気ブロガーワタナベ薫さんの「未来手帳」

今年は浮気しないで購入

 

私が薫さんを知ったのは

確か2014年 ← 珍しく記憶力がいい

姉から紹介された、この本を読んだことから始まった

 


 

それまで、本をまったく読むことがなかったけど

「え?世の中にお金の本ってあるの?」

と衝撃をうけたのを覚えている

 

読みやすいし、わかりやすい

 

本が苦手だった私を

本好きにしてくれた1冊でもある

 

それに、私の「考え方」を変えてくれた人でもある

だから、この本はすごく大切に保管してる

 

 

毎年、手帳にはコーチングのプロならではの

たくさんのワークが、うま~く詰め込まれていて

最初のページから色んな自分に気づくことができる

 

「あれ?私こんな風に思ってたんだ」

「こんなこと、やってみたいんだ!」とかね

 

その週と、毎日のTODOリストも書く欄があって

朝の段階で書き込んでいくと

  • 何をやらなければいけないか
  • 優先すべきことは何か

頭の中がスーッと整理される

 

で、こんなこともやってみたいな

これもやらないと!っていう

一歩踏み込んだアクション

  • チャレンジ内容
  • 先延ばしにしていたコト

も書き込んでいる

 

これは、できない日もあったりして

できなかったときに、いちいち落ち込んでた

 

でも、自分の立ち位置と状況、環境を

客観的に見るきっかけになる

 

今の自分にはハードルが高すぎたんじゃないか?

じゃ、どうしたらいい?

これくらいだったら、できるかな?

 

チャレンジを小さな一歩に変えてみたり

別の角度から見て少し方向を変えてみたり

進めない原因は何か?を考えながら、軌道修正していくことができる

 

 

たとえば

 

今日のTODOリストに

「冷蔵庫の掃除」と書いたとする

 

でも、できなかった

 

なぜか?

「冷蔵庫」というスケールが大きすぎたのか?

 

じゃ、「冷蔵庫の野菜室を掃除」

と小さな一歩にしてみる

 

これならできた!

 

↑ こんな感じで

どんどんチャレンジしていくことができる

 

 

 

今はメモをすることの効果

を伝える本が数多くある

 

どれもこれも筆者には成果につながったのだろうから

納得いく内容ではある

 

けど私の場合は、なかなか続かなかった

 

そうしているうちに

手帳やらノートやらメモ帳やら

書き込むもので、カバンが重くなっていったんだよね・・・

 

 

 

で、せっかく手帳を使ってるんだもの

この手帳をうまく活用してみようかな

と思って、活用方法を自分なりに考えてみたってワケ

 

ただ書くだけじゃ、もったいないなーと思って

 

 

だから、私の手帳は余白にだって書き込みがある

ここの時間の使い方をどうにかしたい

とか、やっとできた!

なんて、独り言みたいなのも書いてあるし

↑ あやしい人(笑)

 

もうね、矢印やら、ぐるぐる丸してる箇所やら

吹き出し「重要」なんて書いてあったりもする

 

そうやって、たくさん書き込みされて充実している手帳をみて

われながら、頑張ってる~

って嬉しくなったりしてる ← ホントあやしいヤツ(笑)

 

 

メモで失敗した人は

とりあえず、この手帳にひたすら書き込んでみようね

 


 

 

そうそう!昨日の記事

つまりコツコツ続けることで、人生変えていこ!

 

昨日の記事はコレ ↓

 

curious-life.hatenablog.com