好奇心だらけの暮らし

わたしの美容、子育て、趣味はすべて好奇心から始まっている

謎のABC

f:id:curious_life:20250929221714j:image

娘の中学の給食だよりに

『ABCスープ』

というメニューを見かけた

 

 

どんなスープなんだろ?

 

娘がいなかったため

夫に聞いてみた

 

私「ABCスープって何?」

夫「なんだろうね?Bはベーコンだな」

私「え?そうなの?」

夫「BLTをベーコンレタスバーガー

と呼ぶのと同じ感じなんじゃないか?」

 

 

自信満々に断言する夫を不審に思ったが

理由を聞いて妙に納得した

 

 

私「あ、そっか。じゃAは何?」

夫「なんだろね?」

私「(考え中)・・・・・・アサリ?」

夫「いや、違うだろ」

私「だよね、Cはキャロットかな」

夫「Aはアスパラかなぁ」

 

どうやら、その会話を

息子が聞いていたらしく

近くに寄ってくるなり

 

「なんか、その会話ウケる

ABCの形したマカロニあるじゃん

それが入ったスープだよ」

 

へー

 

 

調べてみると、この給食メニューは

昭和のころからあったらしい

 

でも、地域的なものなのか?

記憶がないだけなのか?

わたし、アラフィフおばさんは

懐かしさゼロ

記憶ゼロ

 

 

ABCスープか…

『マカロニスープ』って

呼ばないんだね